微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス

【毎日配信】税理士の視点から見る経営や税務のことを書かせていただいています(^^)

税務

さらに所得税が還付となる術

「なんかお金が戻ってきました!」 昔からの友人。 こんな時代なので、会社からは副業の許可が。 1.副業がなぜ認められる? 会社が副業の許可をするということは、その会社がもしかすると危ないかも?という裏返しでもあるかもしれませんね。 本来、会社と…

青色申告者は扶養に入れる??

「個人事業でも・・・入れるんですか?」 年末調整の時期となり、サラリーマンの方々はいかにして税金を少なくしようか右往左往… 特にご夫婦間で、扶養に入るか入らないかという話題は、年末調整のお問い合わせでトップを占めるもの。 今日は、そんなことでちょ…

税制改正の情報が入ってきました

「結局、トクなの?ソンなの?」 先日も取り上げたことが、またニュースになってますね。 headlines.yahoo.co.jp 1.税制改正の話題です 例年、この11月頃に翌年に改正される税金の決まりごとの叩き台が提示されます。 ここに挙がっているのは、その叩き台…

住宅手当がもらえるには??

「住宅手当てが出ないんですー!」 知人との会話。 最近結婚したこの知人。 一人暮らしの家から、当然のことながら結婚後の新居へ。 旦那さんは、将来の夢を追い続けてアルバイト。 そうなると、実質的に奥さんが世帯主のようなもの。 ところが、この現実に…

年金と給与で二重控除ですと??

「え?また増税?」 2018年の税制改正。 今はまだ案の状態なのですが、また実質増税となるような動きが。 具体的には、給料や年金をもらっている人に対する控除、つまり経費を減らそうというもの。 さらに、富裕層に対しては誰にでも認められている基礎控除…

配偶者の常識が変わる!?

「ここに印鑑つくだけでいいと?」 何やら妻が職場から書類を持ってきた様子。 よくよく見てみると、恐怖の年末調整の書類(汗) 刻一刻と迫りくる年末調整業務。 この書類の書き方を教えてほしいという、まさかの親族からの年末調整へのプレッシャー。 これ…

あなたは年末調整の対象ですか??

「あれっ?年末調整しなくていいんだ・・・」 先日から話題に取り上げさせていただいている年末調整について。 そもそも、年末調整をしなくてよい人であったということもよくあります。 今日は、どんな人が年末調整をしなければならないか、逆にどんな人が年末…

月の満ち欠けの如き、少しの変化に敏感に

「えー!値段変わったの?」 私は定期的にまとめて靴下を買い換えるのですか、とある日に衝撃の事実に遭遇しました。 いつも買っている某衣料品販売店。 これまで4足で1,000円だった靴下が、なんと3足1,000円に(!) 値上がりしてたんですね… 私の記憶では…

条件付きお一人様の優遇規定です

「私の場合・・・控除が多いんですね。」 昨日に引き続き寡婦(夫)控除のお話。 意外と、自分が寡婦であることを気付いていない女性と話すことがあります。 今日は、具体的な内容について検討していくことにしましょう。 1.寡婦(夫)とは そもそも、寡婦(…

お一人様の優遇規定

「実は夫がいなくて・・・」 福岡でいろんな経営者の方とお会いすると、かなり女性の方が多いな、ということを実感します。 そして、またすごいなと思うのが、シングルマザーで子育てをしながら、経営に取り組まれているということ。 この時間の切り盛りも、す…

源泉徴収は人によって違う??

「そんなに税金取らないといけないんですか?」 年末調整の時期になると、必ず出てくるこの話題。 毎月の給料からきちんと源泉徴収されているか、という話。 従業員の自分としてもサラリーマンの方が、通常より多くまたは少なく源泉徴収されているという事実…

年末調整の必須アイテム!

「これを今月末までに提出して下さい」 我々の年末調整において必要な書類の一つに、【扶養控除等申告書】というものがあります。 これがないと、年末調整ができないわけです。 皆さんもそろそろ、この扶養控除等申告書を会社から提出が求められる時期ではな…

個人が節税目的で生命保険に加入することの是非

「これだけ払ってるのに、たったそれだけ?」 昨日に引き続き年末調整のお話。 サラリーマンの方は給料だけの収入というのが一般的ですので、ほぼ経費が決まっています。 給料に対する経費は【給与所得控除】。 everydayrunchange.hatenablog.com これは税務…

年末調整とは我が家の朝ごはんである

「なくさないように取っておいてくださいね。」 最近生命保険会社から、「生命保険料控除証明書」が届き始めました。 我々には見たくもないこの書類… 来てほしくない繁忙期… そう、年末調整の始まりはじまり… 1.年末調整とは サラリーマンの方は、一年間の…

事前確定届出給与・・・アウトにならないことも?

「鼻からゆっくり息を吸ってー・・・」 昨日はご縁あって参加させていただいた、ヨガと瞑想のイベントへ。 私自身、こういった世界は未知。 ただ、これから多くの人と接していく中で、また自分自身のことでも、心の状態を平穏なものにしておくということはすご…

たなぼた式給付金のおめぐみ

「不幸中の幸いか・・・」 先日より度々、肩甲骨の骨折について力説しているわけですが、なんともラッキーなことが。 everydayrunchange.hatenablog.com たまたま交流会で隣に座っていた人から、アドバイス。 何やら、その人は女性の少し高齢の方で、若い頃から…

役員賞与で合法的な利益調整

「絶対に払わないといけないの?」 昨日で東京出張も終わり、ようやく通常業務へ。 福岡の中心部で仕事をしていて、福岡の周辺地域と比べると随分都会だ、と天狗さんになっていたわけですが、東京ともなるとやはりスケールが違いますね。 かなり高層のビルに…

役員への税務のご褒美??

「今までお世話になりました。」 先日は前職場の送別会。 ご縁があり勤務させていただいた職場でしたが、6月末をもって正式に退職。 退職から少し日が空いたものの、大変ありがたいことに送別会の場を設けていただいたのです。 そしてまた、これもありがたい…

法人の社保加入は必須です!

「入らないといけないんですか!」 今日は、顧問先のお客様との面談の日。 最近設立したばかりの法人なので、まずはいろいろと状況を伺うことに。話題は社会保険料のことへ。 法人は例え代表者1人であっても社会保険に加入することが義務付けられているわけ…

リスクを最小限に、そして最大限の効果を

「危なかった…」 今日は朝から予定があるため、早朝から仕事をするため職場へ。 あるはずのズボンが、探せば探せば見当たらず、仕方なくよれよれのジャージを着て出発。 …と思ったのですが、さすがによれよれすぎて、公共の交通機関での移動は公害になると判…

相続が遠のいている?

「そこでもらってもキツイですよね。」 最近よく経営者との間で交わされる相続のお話。 日本では高齢化が進んでおり、さらには人口減少も。 1.相続が様変わり? 相続の基礎控除額などが引きさがり、相続税がかかってくる人が多くなってきたことは記憶に新…

国民年金に困ったら・・・

「年金もキツイですわ~」 先日は国保が高くてキツイ!という切実な声を紹介しましたが、これに伴いスタートアップの事業者には、国民年金の支払も重荷になりますね。 everydayrunchange.hatenablog.com 平成29年は毎月16,490円の納付額。なかなかスタートア…

いつの間にか自分の収入がバレている!?【法定調書】のコワさ

「これ、申告せんでもバレんやか?」 よくあるご相談で、ある家賃収入があり、この収入を申告しなくてもよいか?というものがあります。 みなさんはどう思われますか? 結論として、アウトです。 1.売上除外は重加算税の対象 まず、この収入が税務署にバレ…

社会保険料を戦略的に抑える

「国保が高すぎる!」 今年独立した個人事業の方は、6月位に届く国民健康保険料の通知書に度肝抜かれたことでしょう。 それもそのはず。 今年中は個人事業としての売り上げが立っていないにもかかわらず、国民健康保険料は前年度の所得に応じてかかってくる…

ちょっとした贈与こそが夫婦円満の秘訣??

「浮いてくるとキレイになりますね~!」 今日は、先日交流会でお会いした方を事務所へお招きして、ハーバリウムのレッスン。ハーバリウムは以前私の開業祝でお贈りいただいたことがあり、オイルの中のその妖艶なお花の姿に酔いしれ、すごく気になっていたと…

夫婦間での税務の甘えは大切に♡

「お着替えさせて~。」 我が家での朝の一幕。どうしても分単位の勝負の朝。せかせかしてしまう親を尻目に、子どもの気持ちも焦らせてしまいがち。 親の愛情を確認しているのか、忙しくしている時に限って「服を着させて~」とか、「一緒にお片付けして~」…

ちょっとした売上・・・見逃してませんか?

「冷たいジュースはいかがですかぁ?♪」 今日は、子どもたちの通う保育園の運動会。一年という時は本当に早いもので、子どもたちの成長を見ることができる貴重な場です。 高い跳び箱に向かって行っては失敗し、それでも負けずにまた立ち向かっていく姿には脱…

給料OR贈与?

「月10万もらうと税金が・・・」 実家が飲食業をしている友人。この友人が、援助ということで実家の親よりお金をもらうとのこと。 その際に、飲食業の事務員などとして月10万円の給料をもらうことを検討している様子。実際に、そこまで事務員が必要な状況ではな…

痔の手術から医療費控除と顧客満足を考える

「肛門周りに三箇所の麻酔をして患部に…」 今日は待ちに待ってはいない痔の手術。 職場での事務作業、移動での座りっぱなしの姿勢が災いしてしまったのか、ついに肛門が降参… 肛門科を受診したところ、「手術をした方が早い」とのこと。 前日より下剤。 そし…

親から子へお金をあげると・・・

「やめてぇ~♡」 昨日と今日で妻の実家に。従妹2人とうちのお子ら3人を入れて、計5人の女の子(!) この女子5人でお風呂に入り、お湯を掛け合っている様子など、もうかわいくて仕方ありません。「やめてー!」と言いつつも、かなり楽しいようです。 今日は…