微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス

【毎日配信】税理士の視点から見る経営や税務のことを書かせていただいています(^^)

「法人名義でないと経費にならない?」というよくある質問について

おはようございます。

【起業準備中から起業5年目までの経営ドクター】
税理士の村田佑樹です。

==================

 

 


■税金の話に関しては、


 いわゆる『都市伝説』的なものが多く、
 お客様とのご面談の中でも、
 そういった情報に左右されてしまい、 
 勘違いをされている

 というケースは往々にしてあるもの。

 

 そこで今日は、
 法人の経費を考えるにあたり、
 気を付けておきたい点について
 お話ししていくことにいたします。

 


■結論から申し上げると、


 【たとえ法人名義でなくても、
 基本的に経費にできるものですよ】

 ということ。

 

 このことについてよくあるのが、
 『携帯電話料金』。

 

 携帯電話は法人契約にすることで、
 ランニングコストが多くかかる

 ということが少なからずあります。

 

 そこで考えるのが、

 【個人契約のまま携帯電話を使用して、
 これを法人の経費にしたい】

 ということ。

 

 結局のところでいくと、
 実態を見ればそれは個人名義であろうと
 
 【法人の業務として使用しているもの】

 でありますので、

 これは明確に
 法人の事業に関係するものとして
 『経費』と考えられるのでは
 ないでしょうか。

 

 代表者である個人が
 その携帯電話を会社に貸しているような
 イメージですよね(^^)。

 


■同じようなことは


 『車』についても。

 

 たとえ個人名義の車であっても、
 これを法人の業務として
 使っていれば、

 そこにかかってくる

 車検代や修理代、ガソリン代や洗車代

 などは、
 法人の経費と考えるべきでしょう。

 

 【法人名義でないと絶対に経費にできない
 というわけではない】

 ということなんですね。

 

f:id:everydayrunchange:20210723054210j:plain

 


■しかしながらその一方で
 注意しないといけないのが、


 【やはり個人名義なので、
 個人的にも使用しているものですよね】

 ということ。

 

 例えば携帯電話であれば、
 週7日のうち日曜日はプライベートとして
 使用している

 という事情を考えると、

 7分の6が法人の経費で
 残りの7分の1がプライベートの分として、

 仮に年間で7万円の
 電話料であったとしたら、
 そのうち7千円は
 個人で負担すべきものである

 ということです。

 

 そうなると、

 【7万円のうち6万3千円が法人の経費で、
 7千円はプライベート分として
 経費から抜いていく】

 という処理が必要になります。

 


■同じような考えとして、


 『車に関連する費用』も検討すべきです。

 

 車についても、
 プライベートで使用している分が
 あるかと思いますので、

 『走行距離』や『実際に使用する日数』

 などで合理的にこれを

 【法人の経費とプライベートな支出】

 とに区別すべきでしょう。

 


■というわけで、


 法人名義でなかったとしても、
 法人経費として認められるものが
 ありますよ

 というお話をさせていただきました。

 

 案外、

 「法人名義でないと経費化できない」

 という情報が流布していることが
 少なからずありますので、
 十分な注意が必要です。

 

 こういった前提に立ってしまうと、
 本来会社の業務に使っている経費が、
 全く経費化できない

 ということになってしまいますので、
 将来の納税額も
 大きく変わってきますもんね…

 

 そもそも実態に即して考えると 
 おかしな話ですよね(汗)。

 

 そう考えると
 「まるで怖い都市伝説だな」
 と思ってしまいます…

 


------------------

 


《本日の微粒子企業の心構え》

 


・たとえ法人名義でなくても、
 法人の経費として基本的に認められるもの
 が少なからずあるものと心得ておくべし。

 


・法人経費ではあるものの、
 個人名義だとやはりそこには
 プライベートの分が含まれている
 ということが考えられるため、

 そのプライベート分については
 法人の経費から抜く処理をすべきである。

 


・法人名義にすることにより
 ランニングコストが多く発生する
 というケースも少なからず見受けられる。

 

 そのような
 トータルの金銭の負担を考えると、

 【あえて個人名義のままにしておき、
 法人の経費としてこれを上手に
 計上していく】

 ということがむしろ有用なこともある
 ものと心得ておくべし。

 


今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。

 

 

これまで書いてきた記事は、
バックナンバーとして、
私の公式HPの【ブログ】に
アップしていますので、
よかったらご覧くださいませ。^^

ブログ | 福岡で税理士をお探しの方、会社設立をするなら村田佑樹税務会計事務所



また、こちらの記事は毎日メルマガとして
配信中です。
よかったら、こちらよりご登録くださいませ(^^)

微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス



起業準備中から起業5年目までの経営ドクター
税理士 村田佑樹