微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス

【毎日配信】税理士の視点から見る経営や税務のことを書かせていただいています(^^)

【お客様の声】をしっかり残していますか?

おはようございます。

【起業準備中から起業5年目までの経営ドクター】
税理士の村田佑樹です。

==================


■私は法人設立前より、


 税理士業務のほか、

 いわゆる『コンサルティング業務』
 も並行しているわけではありますが、

 今日は久しぶりに
 そのコンサル業務のお話を、
 ということで、

 実際に先日コンサルティング
 させていただいた方の
 フォローアップの意味も含めて、
 記事を書かせていただきます。


■昨年からの


 コロナの影響により、
 売上が下がってきている
 ということは、
 お話を伺う中でも本当に多くある状況。
 
 特に対面の取引である場合は、
 その影響も顕著であり、
 何かしら手を打っていかないといけない

 ということが往々にしてあります。

 その中で着目していただきたいのが、
 今売上が下がっているのは、
 
 【コロナによる影響なのか】

 それとも、

 【コロナがなかったとしても、
 何かしら他の要因によるものなのか】
 
 ということ。

 前者であれば、
 コロナ特有の対応が
 必要かもしれませんし、

 後者であれば、
 そもそものビジネスモデルの組み立て方を
 見直すべきであるかもしれません。


■そこで


 前者については
 いろいろなケースがあるため
 今回は割愛させていただきますが、

 後者の場合において、
 コンサルティングの中で
 多く問題になることがあります。

 それは

 【価格設定】

 について。

 私がコンサルティング
 させていただく中でお話を伺っていると、 
 客観的に見て、

 「どうも低めの価格だな・・・」

 と感じることが多いんですね。

 その価格設定は
 どこから来ているのでしょうか。

 もし同業他社と比較して、
 それより同等か安い価格設定をしている
 としたら

 「要注意である」

 と言えます。

 そのような価格競争の土俵に
 乗ってしまうと、

 比べられるのは本当に
 『価格だけ』となってしまい、

 資金力の強い
 同業他社に負けてしまう

 というもの。

 そうではなく、
 我々微粒子企業としては、
 その微粒子企業であるが故の

 【小回りが利く】

 といったことを重視して、

 その心配りであったり、
 その仕事の丁寧さであったり、
 人としての温もりであったり…

 そういった
 
 【お客様とのダイレクトの信頼関係】

 を重視していくべきであるのでは
 ないでしょうか。


■どうしても


 会社規模が大きくなってくると、
 そのようなマンツーマンの
 信頼関係の構築が
 難しくなってしまいがち。

 逆に我々のような微粒子企業については、
 そのような関係性を強固にして初めて、
 その魅力が出てくる

 というもの。

 逆を言えば、
 その魅力を表現することができれば、
 多少料金が同業他社と比べて
 高かったとしても、

 『価格』で選ばれるのではなく、

 『人』で選んでいただけるように
 なります。

f:id:everydayrunchange:20210617084452j:plain

 当然、その『人』として
 選ばれるためには、
 それなりの証拠を積んでいかないと
 ならないわけで、

 その証拠は
 現在のクライアント様の声であったり、
 これまでのお仕事の実績であったり。

 そういったものを
 ウェブサイトへの掲載することなどにより、
 その信頼感が向上していくというもの。

 特に上述した

 【お客様の声】

 については最重要であり、

 これが並んでいるということにより、
 その信頼関係はさらに増していくはず。


■長くなってきたので整理すると、


 我々微粒子企業は、
 値下げは基本的にすべきではなく、

 【『値上げをする』という視点で
 動いていくべきである】

 ということ。

 そのためには、

 【お客様との
 圧倒的信頼関係が必要である】

 ということ。

 これを念頭においておくだけで、
 その経営のスタンスが変わってくる
 はずです。

 しっかりと、微粒子企業としての
 身の丈に合った経営戦略により、
 その経営を考えていきたい
 ものですね(^^)。


------------------

《本日の微粒子企業の心構え》


・微粒子企業たるもの、
 決して値決めの際に
 卑屈にならないように心がけておくべし。


・低価格で商品やサービスを
 提供してしまうと、
 その低価格が故に、
 認知と労力が多く奪われ、
 (大量生産をせざるを得なくなるため)

 経営自体が疲弊してしまう結果に
 終わることが往々にしてある
 と言える。


・【微粒子企業であるからこそ、
 しっかりと値上げをしていく、
 高単価を設定していく】

 という視点に立って、
 その経営のスタンスを見直していくべし。

 
今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。

 

これまで書いてきた記事は、
バックナンバーとして、
私の公式HPの【ブログ】に
アップしていますので、
よかったらご覧くださいませ。^^

ブログ | 福岡で税理士をお探しの方、会社設立をするなら村田佑樹税務会計事務所



また、こちらの記事は毎日メルマガとして
配信中です。
よかったら、こちらよりご登録くださいませ(^^)

微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス



起業準備中から起業5年目までの経営ドクター
税理士 村田佑樹