微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス

【毎日配信】税理士の視点から見る経営や税務のことを書かせていただいています(^^)

餅つき大会から得られた気付き

今日は近隣の小学校で開催の餅つき大会へ。

 

今日の餅つきは9時から12時までの時間制限があったこともあり、なんとか早めに行きたい(あわよくばお餅にあやかりたい(!))とのことで、家族で協力し、朝早く出発。


朝の風は少し冷たく、でも心地よく。

f:id:everydayrunchange:20161211200034j:plain


2人の子どもたちも、初めての餅つきに心がウキウキ。

 

いつもは昼過ぎに出て、慌ただしく帰り、そのまま夕食。
子どもたちは疲れ果て、たまに食事も食べず朝まで寝てしまうことも。

 

でも、今日のように朝早くから動いた日は、もちろん早く帰途につくこともできるし、帰ってからのお昼寝タイムも取れるわけです。


このお昼寝タイムがかなり重要で、我々親も疲れがスッキリ取れて何とも気分爽快(!)

子どもたちは眠くなると情緒不安定(?)になりますが、お昼寝をするとバッチリですね。
子どもたちが寝ている間にサクッと簡単な仕事を済ませ、夕方からは公園タイム。
一日に2度のお出かけとなり、子どもたちにとってもうれしいご褒美に。

f:id:everydayrunchange:20161211200333j:plain

「早起きは三文の徳」と言いますが、子どものいる親にとっては、三文以上のものがあるかもしれませんね。

私の主催している日曜日の朝カフェもそうなのですが、朝早くから動くとその後の時間の流れがゆったりと感じます。

f:id:everydayrunchange:20161211200534j:plain

そういうことから考えると、「朝型」の生活はやはりいいのかもしれません。
朝は思考がリセットされているし、いろいろ生産的なことができます。
夜の30分より朝の30分。
私の感覚では、朝の30分は少なくとも夜の1時間以上の生産価値があるような気がします。

もちろん、個人差はあるでしょうが。あくまでも私は、というお話。

 

我が家にもうすぐ3人目の子が誕生します。
この3人目の子を温かく迎え入れさせてもらうにあたり、この際ガチッとしっかり朝型生活に変えていきたいなという想いです。

 

夜は眠い・・・

 

子どもたちを巻き込んで朝から動いてみるのもいいかもしれません。

 

明日からまた一週間、頑張ってまいりましょう!

 

 

朝型バンザーイ!!