嫌なイメージは定着しやすい。
おはようございます。
あなたのお仕事では
どのようなお客さんがいらっしゃいますか?
なんとなく、
自分に合うお客さん、逆に会わないお客さん
がいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
私は経営者と接することが多いのですが、
本当にいろいろな方がいらっしゃいます。
最近、ある仕事のことで、
とある社長から、連絡がありました。
「あの取引って毎月上がってますよね!
今まで気づかなかったんですか?
…しっかり見といてください!」
…と。
私は毎月しっかり確認しておりましたが、
そのように言われると自信がなかったため、
「あ、そうでしたか…確認させていただきます。」
とのことで、
電話を切らせていただきました。
でもやはり、社長が言われる毎月の取引などないのです(^_^;)
その数分後、社長より電話がありました。
「アレ、違ってましたね!
僕の勘違いでした!アハハ・・・!」
…と。
そうだよね、勘違いだよね~。よかった(^^)
との思いでホッとしました。
…ただ、これだけではすみませんよね、
私の気持ち。
その社長に対して反発や怒りなどは
一切生まれませんが、
(実際にお話するのも楽しいし、いい社長なんです)
なんとなく嫌な感情・感覚が残ります。
「なんか嫌だな…」
と。
結果として、
今回のことに問題はなかったのですが、
その過程で嫌な思いをしてるんですね。私が(^_^;)
「僕の確認不足かもしれないけど、
あの取引って毎月上がってなかったですかね~?
違ってたらゴメンナサイですが(笑)」
位の感じで言っていただけたら、
こちらも逆に気持ちよく調べることができ、
その結果何も問題なかったとしても、
お互いに気持ち良く仕事が終われます。
ここで学ぶこと。
それは、相手に一度嫌な思いをさせてしまうと、
相手の自分に対する嫌なイメージが
なかなか消えません。
私は今回のことがあったせいで、
その社長と接する際に、
少なからず「嫌だなぁ」と思ってしまいます。
これはお互いにとって本当にマイナス。
いいことはいくら言っても気持ちいい
(もちろん度が過ぎると気持ち悪いかもしれませんが(^_^;))
ですが、
悪いことはただの一度だけで、
負の連鎖が始まります。
小さな頃によく言われたものですが、
言う前にしっかりもう一度考えること。
この姿勢がビジネスにおいても必要では
ないでしょうか。