微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス

【毎日配信】税理士の視点から見る経営や税務のことを書かせていただいています(^^)

ニオイ・臭い・匂い

こんばんは。
福岡の「幸せ発見隊長」ハッピーバードです。

 

あなたは初めて会った人に対して、どんなポイントでどんな印象を持つでしょうか?

身なり、言葉遣い、立ち居振る舞い・・・いろいろあると思います。

おそらく、あなたはあなたなりの基準があるのではないかと思います。

では、

 

究極に臭い人

 

が現れたらどんな印象でしょうか?

普通に考えると、悪い印象ですよね^^;

だって臭いんですもん・・・いくらいい話をされても、ニオイの方に

気を取られてしまい、頭に入ってこないですよね。

そして、

 

この人は自分のニオイの管理もできていないのか・・・

 

というような感覚にさえなることも多いのではないでしょうか。

 

日本には古くから「香道」という香りに関する教えのようなものがあります。

茶道・華道は聞いたことがありますが、香道とはなかなか聞きなれないですよね。

香道は、香りをかいでそのニオイを当てるという遊びのようなものだそうです。

日本にこういった香りの文化があるということは、

 

日本人は香りにすごく興味がある

 

ということではないかと思います。

 

では、そんな香りに興味がある文化で生活する私たち。

自分のニオイをどれだけ「きちんと」気にかけることができているでしょうか。

もしあなたの仕事をする上で、他を圧倒するような技能を持ち合わせていたとしても、

ニオイがくしゃ~い状態だったら、とてももったいない・・・

だって、せっかくぶち抜けの腕を持っているのに、

ニオイで相手から「ダメ~!」って言われちゃうんですから、

どうしようもないですよね・・・

 

あなたは「スメルハラスメント(スメハラ)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

セクハラ、オワハラなど〇〇ハラというのが最近よく出てきますが、

スメル=ニオイ・・・ニオイによる嫌がらせというようなイメージでしょうか。

例えば仕事でとなりの席に座っている人の息がくしゃい・・・結構辛いですよね。

でも本人は意識がないから気が付いていないんです。

その方に対してそんなニオイについて注意してしまうと、

逆に自分に対し嫌な印象を持たれるかもしれません^^;

 

では、どのようにすればよいでしょうか。

とりあえずは

 

人のふり見て我がふり直せ

 

自分だけは、汗をかいても臭くないような対策(デオドラントシートなど?)をする。

昼食の後は歯を磨く。誰かと会う際はガムを噛んで口臭に気を付ける。

そして、

 

いいニオイの渦を巻く

 

あなたがそんな風にニオイに気をつけていれば、相手もあっ!と気が付き、

ニオイに気を付けだす可能性が高い気がします。

だって、ここは日本ですよ?

周りの目を気にして、他の人と違うことは避ける傾向にあるんですから(^^)

 

ということで、このブログを読んで下さったあなたは

ぜひ今からニオイ対策を始めてみて下さいね!

 

結構重要なポイントですよっ。