微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス

【毎日配信】税理士の視点から見る経営や税務のことを書かせていただいています(^^)

商売に【能】の要素を取り入れてみる

おはようございます。

【起業準備中から起業5年目までの経営ドクター】
税理士の村田佑樹です。

==================


■よく私が税務相談などを
 受けさせていただく中で、


 そのご相談にお見えになるお客様から、

 「税理士は何だか
 怖い存在なんですよね。」

 といった類のことを
 聞かせていただくことが
 往々にしてあります。

 どうしてもご相談される方が
 その道の専門家である税理士に
 相談をする中で、

 税理士にとっては
 そういった税務相談などは
 『日常』のことであるため、

 税務的な基本的なことを
 相手が知っているという前提で
 接してしまう

 といったことが少なからず
 あるようです。


 
■一般的なイメージとして、


 税理士は『先生』であり、
 聞く内容を考えないと
 税理士に怒られてしまう…

 こういったイメージが
 結構強いのではないでしょうか。

 実は私自身も、
 同業である税理士とお話をする際は、
 少々身構えてしまうんですね(汗)。

 どうしても『先生』と言われる
 仕事だからでしょうか、

 「何となく威圧感があったり、
 気軽に話すことが難しい」

 ということがあるわけです。

 これは当然税理士のみならず、
 世の中のすべての仕事において
 言えることではないか

 と思う次第。


■世の中の商品やサービスは、


 以前の記事でも
 書かせていただいたように、

 【お客様の『不』を取り除く】

 ことが目的とされているもの。

 

商売の基本は、「どうすれば売れるか?」ではなく・・・ | 福岡で税理士をお探しの方、会社設立をするなら村田佑樹税務会計事務所

 そしてそのお客様が
 『不』と感じている要素は、

 その商品やサービスを提供する
 当人からすると、
 それは『日常的』に取り組んでいるもの
 であるため、

 その日常をお客様にとっての『非日常』に
 強引に刷り込ませようとしているのでは
 ないか

 と思っているところです。

 そのような結果として、

 『お客様はその商品やサービスを
 提供する相手が怖い存在であり、
 (図らずともそのように感じさせてしまって
 いるということ)
 商品やサービスには興味があるものの、
 お客様がその場から離れていってしまう』

 ということが少なからず
 あるのではないでしょうか。


■能で有名な


 世阿弥が大切にしていた
 と言われるものとして

 【離見の見】

 というものがあります。

 これは、

 【能を演じている自分自身を
 空に浮遊した状態で客観的に俯瞰し、
 どういった振る舞いをしているか
 ということを客観視する】

 といったことなんですよね。
 (…少々表現が誤っている
 かもしれませんが、
 大枠はそのようなことであると
 理解しています)

 そのように、

 【その道の専門家として接している
 自分自身を客観的に見て、
 逆にその道のことを何も知らないお客様は、
 自分のこの振る舞いで
 どのように感じているか】

 ということをしっかりと
 俯瞰することにより、

 そのような『怖い存在』になることは
 多少なりとも防げるのではないでしょうか。

 それと同時に、その商品やサービスを
 お求めになるお客様に対して、

 【しっかりとその商品や
 サービスのことを理解してもらいたい】

 という期待や、

 【自らの商品やサービスを
 お買い求めいただいてありがたい】

 といった感謝や尊敬の念を
 持つことにより、
 そのお客様に対する対応も
 変わってくるのではないかとも、
 思う次第です。

f:id:everydayrunchange:20210823062947j:plain


■大切なのは


 これも以前の記事でも
 述べさせていただいたことですが、

 日々の経営においての
 立ち居振る舞いの中で、
 たとえどんなに小さなことであっても
 そこに『気付き』を求め、

 【昨日よりも今日】

 という風に
 毎日少しずつ成長していくこと。

 

経営成功の秘訣は【微差の積み重ね】 | 福岡で税理士をお探しの方、会社設立をするなら村田佑樹税務会計事務所

 こういった視座に立って、しっかりと
 経営を毎日成長させていくことが
 重要であるのではないか

 と思っている次第です。


■今日は、


 ここ最近の税務相談で
 このようなことを言われる機会が
 増えてきたため、

 上述してきたようなことを
 思い致した次第でした。

 しっかりと、自らを

 【離見の見】

 の状況で俯瞰するとともに、
 自らのその時々の立ち居振る舞いを
 見直していきたいものです。


------------------


《本日の微粒子企業の心構え》


・自らの商品をお求めになるお客様は、

 【何かしらの『不』を解消するために
 それを買い求めようとしている】

 ということを理解しておくべし。


・その道のプロである
 商品やサービスの提供者側は、
 それを売ることに対して、
 またそれを説明することに対しては
 【日常的】な振る舞いである一方、

 それをお買い求めいただく
 お客様にとっては、往々にしてそれは
 【非日常】的なものである。


・そのようなことから考えると、
 しっかりと世阿弥の言う

 【離見の見】の視点に立ち、

 自らの発する言葉や、立ち居振る舞いが
 その道のことを何も知らない
 お客様にとって、
 本当に適切であるかどうか

 ということをしっかりと俯瞰し、
 その経営の姿勢を改善し、
 保っていきたいものである。


・大切なのは、
 どんなに些細なことであっても
 そこに昨日とは違う【気付き】を求めて、
 
 【昨日より今日】

 といった具合に
 日々成長することであるもの
 と心得ておくべし。


今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。

 

これまで書いてきた記事は、
バックナンバーとして、
私の公式HPの【ブログ】に
アップしていますので、
よかったらご覧くださいませ。^^

ブログ | 福岡で税理士をお探しの方、会社設立をするなら村田佑樹税務会計事務所



また、こちらの記事は毎日メルマガとして
配信中です。
よかったら、こちらよりご登録くださいませ(^^)

微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス



起業準備中から起業5年目までの経営ドクター
税理士 村田佑樹