微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス

【毎日配信】税理士の視点から見る経営や税務のことを書かせていただいています(^^)

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

場数を踏むこと

今日は友人の生命保険の見直しで、知り合いの生命保険を扱っていらっしゃる方と、お会いしました。私自身、その方に生命保険を見直していただいて、ずいぶん家計がラクになりました(笑)友人が、保険を見直したいとのことを聞いて、迷わずその方を紹介しま…

他力本願!も時にはいいもの。

自らの原動力の支えとなるものがある。それは、人の力。 いい意味での 他力本願。 これ!ということを決めたら、私は、まずそのことを人に話します。 そして、話した以上はやらないと恥ずかしいから、全力で取り組みます。 そうやって、全力で取り組んでいく…

相手も血の通った人間だもの・・・

仕事をしていると、実にいろいろな方と出会います。十人十色ですごく楽しいことも多いのですが、すこしマイナスな空気の方とお仕事をすると、少し嫌な気持ちになったりします。 例えばですが、明らかに、以前何度も話してお互い納得した話を、聞いてないよう…

適度なストレスも必要?

昨日は趣味でやっている太鼓のステージの日でした。すごく天気がよくて、桜も少しずつ咲き始め、とても色とりどりで美しい風景の中、太鼓を叩かせていただきました。 お客さんもみんなノリノリで、最高に楽しかったです(^^)音楽の一体感ってたまりませんね!…

交際費は?個人と法人の違い。

「交際費」という言葉は、よく聞くものですよね。 交際費ってなんでしょう?簡単に言うと、仕事を広げるために人とつながるための経費です。 飲み食い、ゴルフ、お土産…種類はいろいろありますが、目的は人とつながり、それがまた売上につながれば!との期待…

法人では規程を作れば認められる経費がある!

個人と法人の違い。経費面でも大きく違う部分があります。 今日は、 個人には認められないが、法人には認められる経費のお話です。 具体的には、 慶弔費、出張旅費 です。 【慶弔費】個人事業者について、例えば身内の結婚や不幸ごとがあったとしても、プラ…

消費税は!?個人と法人の検討。

個人事業者か法人か。これを考える前に、まずお伝えしたいことがあります。 それは、「消費税」のことです。消費税は、売上先から預かった消費税から、事業に関して自分が支払った消費税を差し引いて納付する、という仕組みです。 例えば、年間の売上高が1,0…

給与はどう考える?個人と法人の違い。

個人事業者と法人の違いでよく言われるのが、 個人事業者は自分自身に給与を支払うことができないが、法人は自分自身に給与を支払うことができる。 ということです。 でもこの言い方、少し誤りがあることにお気づきでしょうか?個人事業者=自分・・・となる…

コンセプト

「受け身の人生をを変えたい!」 このことで、最初に取り組んだのは自分の意識改革。今の自分の常識は、きっと他の人にとっては常識ではないはず。まずはその常識を破ろうと試みました。 具体的に言うと、 半年間で約200人の方たちとお会いしました。 お会い…

自己紹介5 〜税理士試験合格・そして始動!!!〜

書きかけていた自己紹介の続きです^^; 税理士事務所での勤務を続けながら、ようやく14年かけて税理士試験に合格することができました。平成26年12月のこと。 この14年間、休みなく勉強してきました。土日はもちろん、年末年始もほぼ関係なく。 そして、その1…

かかる税金は?個人と法人の違い。

個人事業者と法人では、かかってくる税金にも違いがあります。 簡単に言うと、 【個人事業者】 所得税、個人住民税、個人事業税、消費税 【法 人】 法人税、地方法人税、法人都道府県民税、 法人事業税、地方法人特別税、法人市区町村民税、消費税 さらに、…

自己紹介4 〜大人でも信用できるんだ、という気付き〜

書きかけていた自己紹介の続きです(^^)話は前後しますが、税理士事務所に就職する頃のお話です。私が小学生の頃に通っていた学童保育クラブがあるのですが、そこの運営委員会から「会計をやってみないか?」とのお誘いがありました。そこから7年間ほど会計の…

車を買うなら?個人と法人の違い。

「節税対策で車を買った、買い換えた!」などという話をよく聞きます。 この話も実は、個人事業者と法人では取り扱いが異なってきます。 そもそも、個人事業者と法人は、同じ「事業者」でありながら、土台が異なっています。 個人事業者は、事業者である反面…

赤字が出たら?個人と法人の違い。

事業を始めて毎年利益が出ていれば万々歳なのですが、なかなかそうもいかないこともあるでしょう。 では万一赤字で決算を終えてしまった場合、その赤字の取り扱いはどうなるのでしょう? これは、個人でも法人でも「青色欠損金の繰越控除」という規定があり…

向上心!

とにかく毎日前へ前へ! そんな前のめりの日々。 「毎日を無駄に生きていないか?」 そんなことを仕事が終わって振り返ります。日記とまではいきませんが、日々のことを綴ります。 こんな風に綴っていくと、手を動かし、書いていく中で、脳がすごく活性化し…

計算期間は?個人と法人の違い

個人でも法人でも、ある期間を区切った「今」の状態、ある期間の「これまで」の状態を計算しなければなりません。 「今」を表すのが【貸借対照表】。「これまで」を表すのが【損益計算書】。 今回は貸借対照表と損益計算書はサラッとこのまま流しますが…(^^)…

責任は?個人と法人の違い。

今日は引き続き、個人と法人の違いについて、「責任」の面から見ていきます。 責任って一言で言ってもいろいろありますよね。学生時代の部活の「連帯責任」。理不尽なことでグランド走らされたりしたものです(^_^;)子育ての責任。社長としての社員に対する責…

個人・法人の目に見えない違い

昨日に引き続き、個人か法人かのお話です。 単純な話ですが、あなたは物を買うとき、一方は個人がやっているお店、もう一方は法人がやっているお店…といったケースがあるとすれば、どちらから買いますか? いろいろな感情はあるかもしれませんが、ここは純粋…

個人と法人の設立費用

さて、本日は起業しようとされている方へ向けて、起業の仕方といった内容について、書いてみます。 【個人と法人どっちにする?】 起業とするに当たり、まずは方向性を決めないといけません。 自分で起業するともなると、いたるところで方向を決めていかなけ…

成功への道をなぜ放棄するの?

今日は土曜日ですね。土日祝日は、仕事が休みの日。 こんな日は出来る限りの時間を自己投資に使います。 今週金曜日はセミナーを受けてきたので、その整理。本当はその日のうちにやる方がよいのですが、バタバタで今日整理しました^^; あなたはセミナーが終…

動けばぶつかるラッキーなこと

今日・・・なんと帯状疱疹になってしましました。職場からは即退場…なんせ激痛でしたので(^_^;) それでも、今日は以前から楽しみにしていたセミナーがある日。痛みをおして、どうにか夜のそのセミナーに参加してきました。 今回のセミナーは、簡単に言うと、目…

相手の想いに寄り添う

確定申告時期である最近、申告書の数字のご説明をする機会が多く出てきます。 そこで話題になるのが、所得税、住民税、消費税や国民健康保険料・・・これが大体いくらになるのか、ということです。 我々は当然のように与えられた資料を基に申告書を作っていき、…

過去こそが今の姿

昨日の記事でも書きましたが、今の自分は過去の自分によって作られているものです。 私の場合は、父との生活の中で、今の自分の思考や行動の基盤となるものが作られてきたと言えます。 生活の中身は十人十色。全く同じ生活をして、同じ時間を過ごし、同じ経…

不から生まれるいいこと

私は父に感謝しています。 父は、私が生まれた頃から借金を繰り返してきました。そんな父は、人に対してすごく高圧的な性格でした。そして、口にすることは人の陰口が大半でした。 そんな父の姿を毎日のように見てきました。すると、どうなるでしょう? 信頼…

引き寄せる、引き寄せられる

「類は友を呼ぶ」という言葉があります。 自分がプラスな想いをもっていれば同じようにプラスな人が周りに集まる。 逆に、自分がマイナスの想いをもっていれば同じようにマイナスな人が周りに集まります。 やはり、自分と同じ「温度感」の人が自分にとっては…