微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス

【毎日配信】税理士の視点から見る経営や税務のことを書かせていただいています(^^)

血は早いうちに止めるべし!

【本日の業務】

相続税の税務調査対応

・顧問先とのご面談

・今後のスケジュールの策定

 

こんばんは。

福岡市中央区天神の【あなたの財布の見張り役】、

税理士の村田佑樹です。

福岡で税理士をお探しの方、会社設立をするなら村田佑樹税務会計事務所



■今日はなんとも痛々しい朝のスタート。

 なんと、妻と子どもたちが出かけた後、
 少し優雅な気持ちで
 みかんを食べていたところ、 
 舌をかなり強く噛んでしまい、多量に出血…

 今までにない位の血だったため、
 本当に怖くなってしまい、
 口に入れているみかんを飲み込もうか
 出してしまおうかと、
 もはやどうでもいいことを悶々と考えながら、

 ただただ滴り落ちてくる血が止まるのを
 待ちました。

 本当に、血が止まるまではドキドキもので、
 このまま止まらなかったらどうしよう、
 意識を失うかもしれない、
 病院に行かないといけないかも…
 といったことで
 気が気ではない状態でしたね(汗)。

 結果として、無事に血は止まり
 (当たり前ではありますが)、何とか出勤。

 今のところあれからさほどの痛みは
 出ていないのですが、
 (噛んだ直後から5分ほどはかなりの激痛…)

 こういうのって翌日からくるんですよね。

 しっかりと消毒をして
 口の中を清潔に保ちたいものです。


■さて、税理士として活動している中で、
 多くの方から

 【起業に対する税務相談】

 を受けるのですが、結論として、これは

 【相談の時期が早ければ早いほど良い】

 ということになります。

 一番良いのは、

 【起業前にご相談】

 をいただくこと。

 まだスタートを切る前であれば、
 これから如何様にも進む方向を
 軌道修正していくことができます。

 ただ、スタートを切った後であれば、
 その軌道修正にも限界が。

f:id:everydayrunchange:20191213193318j:plain


■具体的な例でいくと、
 法人を設立した『後』の相談。

 一般的に税務面から言えば、
 個人事業主である程度の利益が上がってから
 法人成りするということが、
 得策となります。

 これは、法人になると個人事業主に比べ、
 格段にランニングコストが増えるためです。

 そして、個人事業主の事業の利益に
 かかってくる所得税は、
 利益が出れば出るほど高くなっていく
 傾向にあるため、

 ある程度のラインを超えた段階で
 法人にすることにより、
 その限りなく上がっていく所得税
 抑えることができるわけです。


■税務でない面から言えば、
 なかなか将来にわたって収益を生むことが
 難しいであろうと思われるビジネスモデル。

 ビジネスをいったん走らせてしまうと、
 既存のクライアントや単価設定等の面から、
 既に作られたものを変更、修正していくことは
 なかなか困難を伴うものとなってしまいます。

 こういったことについても、
 私自身が200人を超える顧問先経営者の方々と
 お会いする中で、
 大体の【経営の型】というものが
 決まっているため、
 税務外でも経営に関するアドバイス
 させていただくことができるわけなのです。


■傷が浅いうちは、
 血を止めるのも簡単なのですが、

 ひとたび深い傷が入ってしまうと、
 なかなか血が止まらないもの。

 なるべく早い段階で、
 自分自身の経験のない分野については、
 その道の専門家を頼るべきです。

 その専門家に対する報酬の支払いは
 出るものの、

 結果としてそれを上回る利益として
 返ってくるということが
 少なからずありますので。

 交通事故の場合は弁護士に依頼する、
 といったことも
 意外と知られていない常識。

 交通事故でも弁護士費用はかかるのですが、
 結果として示談交渉にそういった
 専門家が入ることにより、

 最終的に手元に入ってくる
 (残ってくる)お金が増えるというもの。


■そういったことはもちろんあるのですが、
 経営者においてやはり最重要なのは、

 【時間】。

 この時間を、専門家に依頼することにより、
 報酬という対価を支払って
 買い取ることができるというのが
 一番大きな効果ではないでしょうか。

 万人において共通なのは、

 【時間は減っていくものである】

 ということ。

 これをお金で買うことができるとするならば、
 これに勝るものはなかなかない
 と言えるでしょう。

 深く入ってしまった傷は、
 なかなか癒せないもの。

 とするならば、なるべく早い段階で止血をし、
 後遺症にならないように対処していくことが
 極めて重要です。

 今日は私の舌噛み事件を機に、
 そんなことを思い起こすこととなった次第。