微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス

【毎日配信】税理士の視点から見る経営や税務のことを書かせていただいています(^^)

ドミノ倒しのごとき、危うい天狗気質

「痛いー!」

 

 

昨日は久しぶりに趣味のブラジルパーカッション、【ハカタトシア】の練習へ!

 

 

肩甲骨骨折もだいぶ落ち着き、やっとのことで復帰という運びとなりました。

 

 

1.ブランクの怖さ

 

特に音楽はそうなのでしょうが、練習していない期間が空いてしまうと、どうしても腕がなまってしまいます。

昨日は3ヶ月振り位の練習だったため、そのことをより強く感じることに。

 

 

2.徐々に慣らす

 

ブランクがあるわけですので、体が慣れない。

これを急に全力でやってしまうと、体・リズム・チームワーク・・・すべてに無理がでてきます。

 

エンジンが温まっていない状態で、車を急加速するようなもの。

極めて危ないわけです。

 

 

3.コツコツの積み重ねがやはり重要

 

今回のことで、今まで練習して体に染み込んでいたものが、残念ながら流れ去っていたことに気付き、大きなショックを受けていたわけですが、コツコツやってきたものがこんなに簡単に壊れるものか・・・ということも痛感することになりました。

 

何日もかけて並べ続けたドミノが、ふと指を触れただけめ、全部パー・・・ということと同じようなことですね。

 

壊れる時は一気に壊れてしまいます(汗)

f:id:everydayrunchange:20171206174857j:plain

 

4.経営でも同じ?

 

経営がうまくいき、軌道に乗ってくると利益が出てきます。

そうなると、残念ながら、外部と自分とを遮断し、自分の方向性で突き進んでいく、という方が少なからず出てくることに。

もちろん、外部との距離を遮断し、自らのカラーでビジネスを展開していくということも、考えとしてはあるでしょう。

 

ただ、多くのそういった人の場合は、今まで支えて下さった人への感謝の気持ちを忘れてしまい、これから出会う人に対しても、横柄な態度をとったりするものです。

 

残念ながらそういったことが、現実問題として浮き上がってきます。

要は、天狗になってしまうわけですね。

 

信頼関係というのは、コツコツと積み上げた結果のもの。

でも、壊れる時は一気に壊れます。

 

いつも謙虚な気持ちでいたいものですね。

 

 

 

太鼓の練習は、本当にコツコツの積み重ねが大切。

これを少し切らしてしまうと、取り返すまでにかなりの時間が必要です。

 

昨日は太鼓をがんばりすぎて、骨まで響き少し痛みが(激汗)。  

 

 

 

骨も骨々(コツコツ)治していきたいものですね(寒)。