微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス

【毎日配信】税理士の視点から見る経営や税務のことを書かせていただいています(^^)

スタバの地域密着に学ぶ

昨日の日経MJ

こんな記事が載っていた

 

スタバ

f:id:happybirdde17:20151124102554j:plain

出店が少なかった住宅地向けに、

メニューやサービスなどを

より地域に溶け込むように

作り込んだ店にする

スタッフは

制服ではなく

私服で接客するなど

家にいるような

居心地の良さも出す

(中略)

内装は木材多用し

暖かみのある

自宅のリビングにいるような

イメージに仕上げた

 

とのこと

 

アットホームで

温もりのある

そんなお店を目指してるんだろう

 

f:id:happybirdde17:20151124103410j:plain

 

最近よく交流会に行き

いろんな人と話す機会がある

 

その中でお会いして

お話する機会が多いのが

保険の営業をされている人

 

よくあるのが、

交流会当日に知り合って

名刺交換

すぐ次の日に電話があり、

「お茶しませんか?」

そのお茶の場で

「保険入りませんか?」

(かなり極端な例ですが・・・)

 

f:id:happybirdde17:20151124103942j:plain

 

最近同じような交流会であった人

 

趣味の話や

日常の話

結婚の話や

価値観の話

いろんなことを話した

 

その中で

「お仕事なにされてるんですか?」

と私。

「仕事?保険の営業ですよ~」

と、サラッ

 

よくよく話していると、

その人は、

 

「知り合った人と

何気ない話をする

何度か会って話すうちに

悩み相談なんかに

なったりして(笑)

すっごく楽しいんよ~

そうしていると

「あなたから

保険に入りたい」

と言って下さる

ありがたいよね~」

 

f:id:happybirdde17:20151124104146j:plain

ここに

営業の神髄

が見て取れる

 

最初の人は

保険を

売り込んでいる

あとの人は

保険を

 

売り込まずして売っている

 

f:id:happybirdde17:20151124105437j:plain

 

人は結局、

人とのコミュニケーションから

その人のお人柄を感じ取り、

その人からモノを買いたい

という気持ちになっていくもの。

 

今回のスタバの記事に

そんなことを感じた

 

都会とはちがい、

地域にいけばいくほど

人との関わりを求めている

人が多いもの

 

その地域で

アットホームな雰囲気の

お店を作ろうとしている

 

世界のスタバ

そういうコミュニケーションを

大事にしている

ある意味の

コミュニティ

を作ろうとしている

 

f:id:happybirdde17:20151124105630j:plain

まずは相手との

コミュニケーション

 

あなたは

このことを忘れて

 

売り込んでしまってませんか?