微粒子企業の身の丈ご機嫌ビジネス

【毎日配信】税理士の視点から見る経営や税務のことを書かせていただいています(^^)

税務

新たな学び~仮想通貨~

「まずいんです。」 毎年この時期になると、確定申告のお問い合わせが急増します。 医療費控除のことは毎年定番のことなのですが、ここ最近、【仮想通貨】に関するお問い合わせも多くあっています。 仮想通貨と言えばビットコイン。 ビットコインが急騰して…

具合が悪くなると医療費控除を考える職業病

「ぽーっとしてきました。」 今日は一日中動き回っている日でした。 今日の福岡は本当に寒かった(どこもかもしれませんが・・・)。 そして、夕方からようやく仕事に戻ったのですが、 なんだかポカポカ気持ちがいいのです。 !!!なんと!!! 熱があるではあ…

退職金で税金もキレイに

「お世話になりました」 今日は長女と次女の最後の保育園の日。 朝、子どもたちの寝顔を見ると、今までのいろいろな記憶がよみがえってきて、なんとも言えない気持ちに。 保育園の先生には本当に感謝ですね。 「お世話になりました…」 経営者にはとても耳の…

幸せならお金で示そうよ♪~従業員への感謝のキモチ~

「感謝だねー」 この度、長女と次女が保育園を変わることに。 特に長女については、0歳から今の5歳までずっと保育園にお世話になっていました。 今の子どもたちがあるのは、保育園の先生方のご指導の賜物。本当に感謝感謝です。 日常の多くの時間を過ごす保…

ICカードの経費、キチンと計上できてますか?

「使った時が経費です」 危うく定期券を買い損ねるとこでした。 なんと定期券の有効期限は1月3日。 期限が切れるまで放っておいたのが運の尽き。 3日に買おうとしたところ、定期券販売所はあいにく正月休み(汗) がしかし、駅に設置してある券売機で買うこ…

利益とキャッシュの違いは・・・ここにあり!

「結局お金はあるの??」 今日から仕事初め・・・という方も多いのではないでしょうか。 12月で決算を迎えた個人事業の方。 だいたい損益は見せてますか? ・・・いえいえ、まだ会計の入力自体が終わってないという方がほとんどですかね。 余計なことを言うと石で…

お祓い代・・・しっかりキレイに経費にしてますか??

「今日は正月気分で」 さて、お正月三ヶ日も今日で終わり。 おそらく、多くの方がお正月気分の今日、私は仕事始めとなります。 始発の地下鉄に乗ったのですが、なかなか人が多いですね。 年始のセールをするお店やさんなのか、私のように物好き(?)な方な…

鏡餅を今年の経費にすることの是非

「鏡餅・・・ですか」 最近ご質問のあったことについて、記事でシェアさせていただきます。 以前から、 【物を買うのは12月31日まで】 とのことを、選挙活動のごとく力説してまいりました。 そして、 【サービスを受けるのも12月31日まで】 ということも。 そこ…

明日で今年も終わり、な節税のお話。

「最後のひと踏ん張り!」 んん! いよいよ29日ですね。 個人事業主の皆様、節税のためにお金を使うのは明日あさってが最後となります。 1.物を買う場合 以前の記事でも書きましたが、物を買う場合、 その物が12月31日までに手元にあって、使える状態 でな…

在庫はなぜ数える必要がある~在庫=利益の意味~

「嫌な時期が来たなぁ・・・」 さぁ、そろそろ仕事納めの時が近づいてきましたね。 仕事納め。大掃除をしてこの一年間をキレイに締めくくる…といった感じでしょうか。 でも、この締めくくり…本当にキレイにできそうですか? 1.在庫を確認する 個人事業者の方…

個人事業をスタートされる方、必見!

「いろいろありすぎてわかりません・・・」 12月に入り、個人事業主の方からのお問い合わせがかなり多くあっています。 その多くが、 【起業するにあたり、何をすればいいの?】 というもの。 年末ということで、キリよく1月から独立を、と考えている方は意外…

楽しみつつ税金を安くする上手な方法

「みんな一緒にー!♪」 今日は友人つながりでご招待いただいた音楽ライブへ。 アライタケヒトさんのライブです。 araitakehito.com アコーディオン奏者でありながら、いろんな楽器にあえてチャレンジしていくという、なんとも好奇心旺盛さ! トランペット!…

年賀状の値上がり、知ってました??

「そういえば・・・年賀状は・・・?」 先日愚痴らせていただいた切手について。 everydayrunchange.hatenablog.com 切手代が52円から62円に上がるとのこと。 ・・・となると、年賀状はどうなるの? というのが今日のお話。 1.年賀状ももちろん 62円になります。 た…

印紙がなくてもコワくないのです

「貼らなくていいんですか??」 最近、本当に寒くなりましたね。 先日行った居酒屋さんでは、サービスとして帰りにホッカイロをプレゼントするということをされてました。 冬は 【貼るカイロ】 が重宝されることも。 こういったひと工夫が他の店舗との差別…

国民年金の前払いもある種の節税対策です

「なんとかなりませんか・・・」 12月もいよいよ佳境に入ってきました。 何が佳境かって? 12/24に向けてのプレゼントの準備。 そう、クリスマス・・・苦しみます(寒) 父であるサンタクロース・・・散々苦労する(極寒) それも大いにあるのですが(汗)、 もっと佳…

税理士を予防として活用する

「とにかく予防が大事なのです。」 予防が大事。 これは、ほぼ誰もが思っていることでしょう。 歯を磨かなければ虫歯になる。 虫歯を予防するために、定期的に歯医者へ行き、健康な歯を保つ。 定期的にカルシウムを採り、折れない肩甲骨を作る(汗) いやい…

ふるさと納税を適正に

「ホントの寄付ですやん!」 歳末たすけあい・・・という言葉。 もう時期年末ということで、聞かれる機会も増えてくるのではないでしょうか。 歳末たすけあいといえば、赤い羽根共同募金をイメージされる方も多いかと思います。 募金といえば、寄付。 今日は先…

12月中に修理してしまえば・・・

「がり、がりがりがりぃ!」 今日は打ち合わせのため、車で移動。 停める場所が、歩道のヘリのようなところ。 何食わぬ顔で、歩道に乗り上げる。 ・・・!! がりがりがりぃ! ぽぅわっ ぼぅわっ ぽぉーぅっ ・・・!! 嫌な予感・・・ なんと、歩道のボコっとした箇…

ふるさと納税の裏ワザ!??

「なんにもしなくていいの?」 昨日のふるさと納税の続き。 ふるさと納税で税金の優遇を受けるには、自分で申請をしないといけないということを昨日の記事で書きました。 確定申告で申告する方法はわかりそうなのですが、自治体に直接申請する方法について、…

ふるさと納税・・・うまくやってますか??

「え!それってオトクなん??」 年明けからは、各地の特産品でウハウハ♪なんて家庭も多いのではないでしょうか? なんのことかって? 各地の特産品=ふるさと納税 です! 1.ふるさと納税とは ふるさと納税。聞いたことはあるものの、まだ実際にはやったこ…

源泉納付での資金繰りのコワさ

「なんでこっちが払わないけんの?」 源泉所得税の納付は、特に半年に一度の納期の特例である場合には、資金繰りに注意が必要です。 everydayrunchange.hatenablog.com この源泉所得税の資金繰りは、税務署に納付するものだけではなく・・・ 1.従業員への還付…

源泉納付の二つの方法

「なんでウチが払わにゃいけんの?」 昨日に引き続き、源泉所得税のお話。 昨日の記事にも書いたように、源泉所得税には2種類の納付方法が。 1.毎月納付【原則】 通常、その月に給料から天引きして預かった源泉所得税は、その月の翌月10日までに納付します…

年末調整後の大事な手続きです。

「資料がそろわない・・・」 年末調整、処理は進んでいますか? 経理担当者、経営者自ら・・・年末調整を行う人は、ここが正念場。 キチンと従業員から資料を回収することが、年末調整の第一歩。 そして年末調整が終わった後、最後のひと仕事が待っています。 1.…

医療費控除が変わります!

「領収書いらなくなったの??」 毎年気になりだす医療費控除。 医療費控除は年末調整で計算してもらうことはできず、自ら確定申告をして申請することになります。 この医療費控除。 今回平成29年分の確定申告から変更があること、ご存知でしょうか? 1.領…

電話代の経費、うまく上げてますか?

「どこまで認められるの?」 12月に入り、個人事業主の方々は年の暮れに備えての忙しさに加え、決算の準備にハラハラしていることでしょう。 よくあるのが、確定申告期限である3月15日前にバタバタと会計入力… 無事に申告が終わればアッパレ・・・なようにも思…

白色申告の方がいいんでしょ??への回答

「えっ!白じゃダメなんですか!」 昨日は大変ありがたいことに、ご紹介いただいたお客様とのご面談。 自分の人となりを知った方からのご紹介というのはすごくありがたいもの。 自然と、紹介していただいた方も、自分と同じカラーであることがすごく多いこと…

親子と夫婦間での家の贈与には要注意!

「家そのものは・・・アウトです。」 最近、我が家の周りには多くの家が建ち始めています。 環境も良く、交通の便もまぁまぁいいということで、この地に住みたいという人が多い様子。 この地に子どもも住ませたい! という強い気持ちがあれば、家の場所はどうし…

生命保険で退職金を準備することの節税効果②

「結局・・・ソンなの??」 昨日の、経営セーフティ共済や生存退職金についてのお話の続き。 節税対策として、生存退職金を全額損金型の生命保険で準備する、というものがありますが、これを具体的に見ていくことにします。 1.生存退職金を生命保険で準備す…

生命保険で退職金を準備することの節税効果①

「結局は同じなんです。」 決算を間近に控えている経営者からよくある相談。 「今年の税金をなんとか減らしたいけど、なんかいい方法ないかなぁ?」 これに対する私がよく回答する内容として、「あると言えばありますが・・・」。 1.「今」か「未来」か そん…

事業の赤字は積極的に

「損してるからもういいよ」 自営業をされている方からよく聞かれるこのセリフ。 この不景気な状況ですので、どうしても利益を出していくことがなかなか難しい様子。 今日は、残念ながら赤字となった、個人事業主の賢い確定申告の仕方について見ていくことに…